今年の夏の出来事を、肌寒くなったころに書くというていたらくっぷり・・・。
青春18きっぷの旅、3回目です。
旅の最終日の今回は、オレンジ色のラインを乗ります。
3日目は朝から雨・・・。
福知山駅から残りわずかの山陰本線を東進します。
乗るのは昨晩乗ったのと同じ、223系5500番台。
福知山
8:55→10:15園部
福知山市街地を抜けると、田園風景の中を突き進みます。
いつの間にかこの駅に着いて、「あせり」ますね。(笑)
園部で快速に乗り換え。
隣のホームの221系に、1分の乗り換え時間で乗り換えます。
園部
10:16→10:52京都
園部駅の電留線には、221系がこれでもかと停まっています。
快速ですが、亀岡までは各駅停車。
だいぶ街中らしくなってきました。
天気が悪いのもあって、保津川も茶色く濁っています。
嵯峨嵐山からは高架になり、疾走します。
終点、京都に到着。
2日かけて山陰本線を完乗しました!
続いて東海道線を西へ。
新快速で播州赤穂に向かいます。
京都
11:00→13:05播州赤穂
京都駅を出てすぐ、嵯峨野観光鉄道のトロッコが見えました。
網干の車両所には、クモヤ145がちらり・・・。
223系のシート。
なかなかおしゃれなモケットです。
姫路で半分に切り離し、赤穂線を通って播州赤穂に到着。
見にくいですが「敦賀」の文字がそのロングランっぷりを表してます。
播州赤穂駅駅舎。
結構こじんまりとしてますが、ここから京阪神まで一本で行けるとは・・・。
駅前で赤穂の塩を使った塩ラーメンをいただいた後、赤穂線を西へ、岡山に行きます。
初めての213系。
播州赤穂
13:37→15:02岡山
国鉄形車両らしい運転台ですが、乗務員支援モニターが付いてます!
日生駅はホームからでも入り江にとまっている船が見えました。
瀬戸内らしい風景です。
岡山に到着。
だいぶ広島に帰ってきた感がでてきました。
やってきた115系の岩国行き。
乗り換えなしで広島に帰ります。
・・・と見せかけて、福山で下車。
まだ乗っていなかった福塩線に寄り道。
岡山
15:10→16:09福山
福山
16:12→16:57府中
広島で見慣れた105系に乗り、電化区間の終点の府中へ。
なんとクモヤ443が!
中央に停まっているキハ120に乗り、福塩線の非電化区間へ。
府中
17:01→18:55三次
キハ120初めて乗ります。
九州のキハ31のように、いたるところにバス部品を用いてコスト削減しています。
客室内に車掌用のドアスイッチが露出しています。
後付けのトイレは、まさかの音姫装備!
方向幕はまさかの手動式です!
吉舎あたりで大量の高校生を積み込み、終点三次へ。
キハ120は残りの18きっぷの旅で飽きるほど乗る予定だったので、車外の写真を撮らず。
終点三次で、芸備線のキハ47に乗り換えます。
三次
18:57→20:48広島
広島に帰ってきました。
芸備線初乗車にもかかわらず、外が真っ暗なので少し寝てました(笑)
その後は山陽線の電車で横川で降り、今回の旅が終了しました。
PR
COMMENT