こんにちは。nishikagoshimaです。
木曜日は所用で門司港まで行ってきました。
まぁ一言、疲れました。。。
朝6時。GLIDEで平尾の自宅を出発。
出発してすぐ、1400km突破。
http://twitvideo.jp/05SqC
天神方面へ進みます。
昼間は人でごったがえしている街も、人通りが少なくひっそりとしています。
国道3号線を北九州方面へ突き進みます。
途中箱崎付近で、小学生の頃に泊まったホテルを発見。
あたりはまだ静かです。
しばらく3号線を進み、千鳥付近にて。
ようやくクルマの数が増えてきました。
ハンドル回り。カギがごちゃごちゃしてますね。。。
途中休憩を挟み、2時間弱で赤間に到着。
ここから列車移動です。
ちょうどやってきた小倉行き快速に乗車。
車両は813系200番代でした。
この色使い、個人的に好みです。
(小倉到着後に撮影)
小倉に到着。
813系は私の好きな車両の一つです。
ここからは門司港行き普通列車に乗り換え。
車両は817系1100番代。
初めての乗車です。
ちなみにこの列車、途中八幡で追い抜いた列車だったりします。。。
鹿児島の0番代と比べて肉厚なシートクッションは、なかなかいいですね。
こうも違うものかと思います。
あとは車両間のドアがついたのがいいですね。
0番台にもつけてほしいです。
門司港に到着。
この表示機は好きじゃないです
813×2+811
今日の目的地です。
まぁ何回か行ったことがありますが、一人で入るのは初めてだったりします。
ここの展示車両で一番好きなのが、この583系(715系)
営業運転中に乗ってみたかったです・・・。
歴史を感じる広告。
天井が高い独特の車内。
どう見ても通勤通学輸送には向いてないですね。。。
運転台をのぞいてみました。
なかなかきれいに残ってますね。
そして名車485系。
このボンネット485も、物心ついたころにはもういませんでした・・・。
似たようなデザインの幕も、もう見ることが出来ないんですね。。。
この洗面台、やけに綺麗ですが、当時のものではないのでしょうか・・・?
冷水機。同じようなものを、はやぶさに乗った時に使いました。
最近の列車にありそうで無い設備ですね。
そして本日のお目当て、こいつです
なのはなDXの指定席車両。キハ220-1102
通学の際には毎日のように見ていました。
3回乗りましたね。
特徴ある竹かごのゴミ箱。
容量が少ないですが、これだけで足りるくらいの需要だったのでしょうか・・・?
運転台。ギヤの故障みたいなことが書かれている紙が貼ってありますが、大丈夫でしょうか?
もうこのステッカーも役目を終えました
社員さんのサービスか、号車表示が・・・。
実際に5両を見たことは無かった・・・かも?
車番。右側の「鹿児島総合車両所」も懐かしいものになるのですね。
評判が悪かった座席。硬い。そしてリクライニングをつけて欲しかった。
外に出て車番を。2両しかいない1100番代の片割れです。
せっかく中に入ったので、館内も一回り見てみました。
最近リニューアルしてJR九州の新たな
金づる目玉になった811系運転シミュレータは、60分待ちの大盛況。
私は外から眺めるだけにしました(笑
外では小さな800系が運転されてました。
速度計もついていて、やけに本格的です。
門司港駅に戻ります。
そこで今日まで、帆船「日本丸」がきているとのこと。
少し歩きましたが見に行くことに。
見えてきました。デカイ。。。
人が多くて。。。
金文字でかっこいいです。
しばらく眺めた後、再び門司港駅へ向かいます。
関門橋。手前のロープは日本丸のものです。
くらげがぷかぷか浮いてました。
右側の813系快速で帰ります。
北九州貨物タ付近で、色褪せたEF81が。。。
戸畑駅から見えた若戸大橋。
いつか渡ってみたいです。
赤間に到着。
隣にいた811系を。
むこうの415系が待っていたのは・・・
885系!
猛スピードで駆け抜けていきました。
その後再びGLIDEで帰ります。
今度は県道69号→97号→国道495号→3号のルートで。
向かい風にもかかわらず、1時間半で着いてしまいました。
3号線通ると遠回りなのでしょうか・・・?
走行距離は約75km
その後のバイトは少しきつかったです。。。
PR
COMMENT
無題
あたしがやったら、翌日死亡じゃ…(笑)
GW明けたけど、お互い、頑張ろ
無題
門司に住みたい…。
北九州マンセー!